01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |

今日もネタがないですまそうとしているにわとりです。
さて、今日なかなか帰らなかったのは自分が原因だったようで・・・。だってね~・・・。
*言い訳タイム
鞄持ってたし、マフラーもしてたし、自分一回帰ろうっていったようなきがするんですけど・・・。てか、マフラー付けて鞄持ってる時点でもうお帰りモードですよ。お持ち帰り~みたいな・・・。(ェ
*終了
今日は特にやる気が起きません。いつもですけど・・・。
明日はキーボードクラッシャーがとうとう放送!楽しみです。
ひぐらし八章を七紙は持ってきてくれないでしょうか・・・。てか、どこにあるのかわからないの発言がおかしいと思ってしまうのは自分だけ?
さて、明日は体育だ!最近ストレスたまってるから後輩にでもぶつけましょうかねw(鬼

デイブレイクを持ち帰ろうとしましたが2GBでは持ち帰れないとわかったにわとりです。
塾から帰ってからこんな時間に更新ですがネタがありません。てなわけで最終奥義を使いますw
_________________
| |
| |
| 指令 |
| |
| まさお殿 |
| |
| ナイトメアの画像を即刻掲示板 |
| にて公開せよ。 |
| 尚、言い訳は認めない。 |
| |
| にわとりより |
|___________________________________________|
ネタがないとこんな事をしてしまう今日この頃。
そういえば御言から2GBのメモリーを買ってきてもらったので明日はひぐらし8を持って帰りたいと思います。だから、城を開けてねw

書くことのないにわとりです。
明日は体育だと思っていたら、保健じゃなかったかと疑ってきました。保健嫌いです・・・。つまんないし。
明日保健だったらどうしようか・・・。寝てると思うけど・・・。
最近将棋を指してません。将棋部いきたいな~。
そういえば御言はかってきてくれたでしょうか。かってきたなら金もってくのですが・・・。
明日の放課後も城に行きそうな今日この頃。

今日は何もやることがなくぼーっとしていたにわとりです。
といってもずっとゲームしてましたが・・・。
今、DQMJをしています。結構おもしろい。でも、捕まえるのが簡単すぎるきも・・・。
さて、トリビアを見ているんですが、オープニングからおもしろいです。踊る大捜査線にも期待・・・。
それにしても今日は短い。ネタがないのがバレバレ・・・。
「光の後ろには、必ず影ができる。光は自分の影の存在に気づくこともない。影は光を忌み嫌い、それでも焦がれて……やがてどうなるのだろうな」
やがて、にわとりみたいになっていくんでしょうか。

馬鹿でだいぶ頭のおかしいにわとりです。(みんな知ってるか・・・
今日関鉄のホームで靉に似ている人を見つけました。あまりにびっくりして凝視してしまいました。失礼に当たらなければいいのですが・・・。
今日は御言の放送関係の問題で話をした後あのなるしとお話をしていました。それにしても初めて知ったのですが、ギターを弾けても音譜を読むのは別なんですね。ちょっとびっくり。
今日彼と絶対音感の話がありましたが、絶対音感なんて持つもんじゃないですよ。自分が小さい頃からピアノをやっていたせいか昔からテレビで流れる音楽は頭の中で勝手にドレミファ・・・と音符にしていました。
このことがいやで自分は音楽が嫌いになっていったんです。今となってはやめたのでそれほどではないのですが、弟が弾いている曲を知らなかったとしても違和感を感じるのはこれが原因なんでしょう。耳で聞いた音を音符にするというのもゲームだったら楽しいのですが・・・。
まあ音楽を学んで音楽を嫌いになるなんて皮肉以外の何者でもないですね。そこら辺に自分の性格も出ているようで怖いです。
まあ、なるしは楽譜を書きたいようなので教えられる物があったら教えてあげたいですね。あまり専門的だったらしなければたぶん答えられる物もあるでしょうし・・・。何より自分は結構聴音とか得意ですから。(そっち?)なにげ今でもできるし・・・。
当面の問題は休日の過ごし方ですが皆さんはどうしますか?できれば教えていただきたいのですが・・・。
御言>2GB買ってきてねwまあ、御言だから忘れないと思うけどw待ってるぞw